医療

病院での3時間待ち3分診療の内側

病院に行ったときに、待った記憶とかってありますか?

たま~に行くとうんざりするくらい待ちますよね。

ぼくは治療院の経営者になる前、総合病院の外科に所属していたのと、心療内科のクリニックに勤務していた経験があって、病院が待たなければいけないことも知っているので、文句もあまり言えないのです。

今日は、病院の3時間待ち3分診療の内側がどうなっているのかをお教えします。

[kanren postid=”390″]

外科の場合

外科に所属していたときは、ぼくは鍼灸師として外来のお手伝いみたな感じで、
処置の補助や外来患者のカルテ処理などをしていました。

外科の場合、ケガの処置・例えば切り傷の処置で患者さんが来たり、
内科からの紹介で、オペしなきゃいけない患者さんの対応したりと、
いろいろな患者さんがいます。
しかもケガの処置とかは急に起こるものなので前々からの予約は不可能です。
ですので、患者さんは来院順で順番が決まります

もちろん朝1番の患者さんが待たずに診察に呼べるのですが、
その分朝には順番取りで並ばなければいけないという矛盾が・・・。

朝の外科医は大変で、朝のうちに回診をしてその後9時からの外来診察になります。
回診を終え、外来に来ると・・・

カルテの山が!!

朝の時点で十数人待っていることなんてざらです。

そうなんです。
朝1番の段階で、単純計算をしても30分以上の待ち時間ができてしまうのです。
しかもケガの処置には時間がかかるため、より時間は長くなります。

その間にもどんどん増えていく患者さん。
こんな感じで、やっていると午前中の最後の方に来院された患者さんは

3時間待ち

なんてざらなのです。

心療内科の場合

心療内科ってそもそもなにを診るところなの?
って人も多いと思いますが、
こころの病気・うつ病とかを診るところだと思ってもらえれば大丈夫です。

外科と違って、こちらは予約制でやっているところが多いです。
僕が勤めていたクリニックも予約制でした。

予約制だから待たないでしょ?っていう人。
ほかの予約制の病院もそうだと思いますが、
予約制にしても待ち時間はあります。

午前の遅い時間・午後の遅い時間に予約された方は特に。

どうして待ち時間ができてしまうかは簡単。
それは診察時間が徐々に押すから。

心療内科の場合、
患者さんのお話し・訴えをしっかり聞かないと、薬などの処方ができません。
しっかりと問診しているだけで、予約の時間枠がすぎ、少しずつ押していきます。

長年、来院している患者さんは先生も状態がわかるから早めに終わるのですが、
新規の患者さん・まだ通院歴が浅い患者さんはどうしても時間が掛かります。

そんな感じで徐々に押すことで待ち時間が完成します。

3分診療は仕方ない!??

診察の流れの中、待ち時間ができてしまうのは理解していただけましたか?
待ち時間ができてしまうのはわかった!
じゃあ同じだけしっかり時間かけて診てよ!
って声が聞こえてきそうです。

診察をやっていると
どうしても時間がかかってしまうケースがあることは記述しました。
外科の場合はケガの処置・手術の説明・術後の検診
心療内科は、新規の患者さん・通院歴の短い患者さん
が時間がかかってしまいます。

その帳尻をどこかで埋めなくてはいけない場合が、
僕みたいな軽症な患者さんです。
だから3分間診療になってしまうのです。

お医者さんはパワフル

皆さん同じだけ・・・・って思う人もいると思うのですが、
限られた時間の中で、診察をまわしていくことはとても大変です。

外科の時は、診察時間は9時から12時までの午前中。
それでも患者さんはたくさん来院するため終わるまで終われません!
だから、やってる側は3時とかに終わるのが普通。
遅いと夕方までやってることもあります。
もちろん昼食抜きで・・・。

心療内科でも、午前中の患者さんが午前中以内に終わることはなく、
ほとんど午後までかかることが多いです。
それも午後には午後の患者さんが来院するので、休憩なく午後の診察になることもあります。

この状況を身をもってやってきたので、
待ち時間は仕方ない、お医者さんはがんばってる。
ってことをわかってもらえたらと思います。

最近はネット予約・予約確認ができる

総合病院で導入されているところはまだ少ないですが、
比較的新しいクリニックや個人の病院などで

ネット予約

ネットで予約状況の確認

ができるところが増えています。

ネットで行かないで予約できるのはいいですよね!
しかも予約状況・待ち状況が確認できるのもありがたい。
息子の小児科がそのシステムを導入しているのですが、
こどもって待つのが大変だし、
ましてや魔の2歳児なので、
予約状況みて来院できるのはすごくいい!

これ本当に便利なので、すべての病院にシステムを導入してもらいたいです。
僕が所属していた外科・心療内科にはこのシステムがなかったのですが、
導入することで、待ち時間はあるものの時間をつぶすことができるので、
患者さんのためにぜひ導入してもらいたいものです。

まとめ

いかがでしたか?
病院は待つのすごくイヤですよね。
でも中ではお医者さんが頑張ってることを少し知ってもらえたかと思います。

予約制でネット予約に対応していない、
僕が勤めていた心療内科みたいな場合は、
なるべく早い時間に予約を取ってもらうことで、
待ち時間が少なくなります。
午前の1番・午後の1番は前に人がいないので押しようがないからです。
ですので、午前・午後の早い時間の予約をオススメします。

今後はネット予約システムの導入が進んでいって、
今みたいな待ち時間は解消されていくはずです。
むしろ、病院もサービス業化が進んでるので、
大病院以外はシステムを導入しないと生き残れない時代がきています。

早く全病院にシステムが導入される日が来るといいですね。

[kanren postid=”390,851″]