2018年1月26日、
コインチェックという仮想通貨取引所から
5億2300万XEMが盗まれました。
被害額は当時のレートで580億円相当。
原因は不正アクセスによるもので、
XEMという仮想通貨をホットウォレット(ネットに繋がる状態)で保管していたため、
コインチェックにあるすべてのXEMが盗まれました。
ぼくもコインチェックを使っていて、
しかも投資していたのが、今回被害にあったNEM(XEM)だったので、
事件に巻き込まれたかと思いきや、
イケハヤさんありがとう…ぼくのネムはこの記事のおかけで無事です。@IHayato https://t.co/TvAp2OQeqd
— SHIMA (@shima4690) January 26, 2018
ウォレットという自分の財布を持っていて、そこに保管していたので、大丈夫でした!!
前々から取引所自体に仮想通貨を置いておくのが、
セキュリティ上危ないということが言われていたので、
あらかじめウォレットに移していました。
これは本当に上記の記事に救われた形になります。
やっておいてよかった。
ちなみに、NEMには無料のソフトウエアウォレットがあって、
というウォレットがあるので、
NEMを保有している人はこれで保有するのがいいと思います。
今回のように、取引所がハッキングされて全て無くなってしまうなんてことがあるとは思ってもいなかったです。
セキュリティ上危ないって言ってもね〜〜。
ってぼくも思ってたし。
だから、ぼくの友人はみんな取引所に保管していました。
みんな考えることは一緒ですね。
今回、ウォレットを導入していたのも
たまたま無料で、取り入れるのが簡単だったからです。
それで救われるとは運がいいですね。
その後、事件発覚から2日後の1月28日コインチェックから
不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社 https://t.co/acsKtdb2dN
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) January 27, 2018
NEMの保有者全員に、日本円で返金することが決定しています!!
これはすごいですね!!
当時のレートでの返金になりますが、
まさかコインチェック単独で返金できるとは思ってもいなかった。
463億円ですよ!!一会社の資産でそれだけ用意して潰れないのがすごい!
友人とも話してましたが、みんな潰れると思ってましたよ。
というわけで、コインチェックが補填して終わることができそうな今回の事件。
Twitterでフォローさせてもらっている政治家・経済評論家の藤巻さんは以下のように言っています。
②について攻めますよ(他には日銀の出口戦略)。仮想通貨から育ったブロッククチェーン技術。ブロッククチェーンと表裏一体の仮想通貨を税制で殺しては日本の未来はないですよ」と言っておいた。財務省の方は「よく勉強しておきます」とおっしゃって帰った。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
③終わってPCの前に座ったら「取引所・コインチェック」(CC)への不正アクセス被害のニュース。ショック!私も*千万円がCCのウオレットの中に残っている(ビットコイン)のだ。もっとも昨年2月からやっているから投入資金はそこまでは大きくない。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
④モルガン銀行時代、私は世界で一番大きい勝負をさせてもらっていたから(一時的であっても)大損をすることには慣れているし、円形脱毛症になるほどのショックを何度も経験している。自己破綻か?と思うくらい自分の財産で損を出したことも何度かあった。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
⑤ただ相場で損をしても自己責任ですぐあきらめ、「取り返してやるぞ」と逆に闘志が沸いた。しかし今回のような自分の研究(勉強)不足による損失はショックだ。取引所の不正アクセスに対するリスクを全く考慮に入れていなかった結果だ。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
⑥昨晩はすべてのビットコインを失うのでは?と思っていたが、そこまで事態が悪くはない可能性もありそうだ。今後を冷静に見守りたい。こういう混乱期の収拾には、まずは専門家集団に任せるべきだ。金融に危機がくるたびに、ド素人が知ったかぶりで突然現れた。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
⑦「事態を一層、混乱させている」と思ったことが何度もあるからだ。ただ一つ言えることは、これは取引所のシステムの問題で、仮想通貨・ブロックチェーンの将来性の問題ではないこと。仮想通貨・ブロックチェーンの将来性はあいかわらず極めて明るいと思っている。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
⑧このようなことがあるから確かに取引所への政府の介入は必要かもしれない。しかし政府は取引所への介入は出来ても仮想通貨自体には介入できない。法定通貨から仮想通貨への移行はどの国の政府も止められないだろう。(続)
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
⑨ブロックチェーンがもたらす社会プラットフォームがあまりにも素晴らしいからだ。それなら政府はその流れに乗った方がよい。
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
自身も仮想通貨に投資していたこと、
政治や政府にもブロックチェーンの技術は素晴らしく、
税制度を変えなくてはいけないということを言われています。
①本日は大阪で日本維新の会の常任委員会があり、今、帰りの新幹線の中です。日本維新の会の松井代表から昨日のコインチェック事件のコトを聞かれたので、セキュリティーの問題はあったが、仮想通貨・ブロオクチェーン技術は世の中を変えると説明しました。 https://t.co/svOGGumNe4
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
②特にブロックチェーン技術は行政コストを将来、劇的に下げる可能性があると説明したところ、松井代表が非常に興味をもってくださり、党として勉強会を開くようにとの指示がありました。手前味噌ですが、さすが松井代表だと思った次第です。 https://t.co/svOGGumNe4
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) January 27, 2018
政治の中にもブロックチェーンの技術を勉強し、活用しようという流れはとてもいいですね!
本当に行政コストを下げれるというか、人がいらなくなるレベルだと思うので、
早くブロックチェーンの技術を行政に入れてほしいものですね。
暴落とか今回の事件のような
マイナスな部分でのニュースしか大きく取り上げられない仮想通貨ですが、
ブロックチェーンの技術は本当にいろいろな部分に使えて
これからの未来どんどん使われていくと思うので、
そういった部分もニュースにしてほしいですね。