一眼レフカメラアクセサリー

一眼レフカメラに取り付けOK!ミニ三脚おすすめ4選

一眼レフカメラを持つと撮影方法によっては三脚が必要になります。

 

カメラ周りのアクセサリーの中でも持っておいたほうがいい物の上位に入ってくるのが

『三脚』

です。

 

三脚は安いものから高いものまでいろいろあります。

一般的な三脚でプロ用ともなると100万超えです・・・。

 

初心者におすすめ・価格も抑えられている三脚はこちらの記事を参考にしてください。

[box class=”white_box” title=”合わせて読みたい”]

一眼レフの三脚は耐荷重に注意!安全に取付けれるおすすめ三脚はコレ

[/box]

 

この記事では、三脚の中でも持ち運びしやすく、機能性に優れていて、一眼レフカメラに取り付けれるミニ三脚を紹介します。

ミニ三脚・卓上三脚

棚の上に置いて使用できます

ミニ三脚・卓上三脚の利点と欠点を紹介します。

[aside type=”boader”]

利点

  • 価格が比較的安い
  • 持ち運びがしやすい
  • ローアングルからの撮影に適している
  • 屋外でも使えるが、家庭で使う時に使いやすい

欠点

  • 高さ調節の幅がせまい

[/aside]

ミニ三脚は普通の三脚を買った後に持つのがおすすめで、価格はだいたいが1万円以下なので比較的安く所有できます。

また、持ち運びがしやすく・家庭内で使うことが多いです。

高さ調節の幅がせまいのが欠点ですが、家であれば棚の上に置いたり、テーブルの上に置いたり、物の上に置くことで調節できるので、調節できないことはあまり気になりません。

高さはあまり動かせないです。

 

屋外での撮影も、ローアングルからの撮影はすごくやりやすく、軽量なため三脚がついたままでも持ち運びができるので機動性は本当にいいです。

[kanren postid=”1502″]

おすすめミニ三脚4点

アマゾンでめちゃくちゃ評価の高いミニ三脚。
アマゾンでの口コミがこちら↓↓

コンパクトさを求めて353を購入しました
1番小さくすると500ペットボトルより小さくなるので
かなり機動力は高いと思います
旅行の時はとても重宝します、持ち込み重量も少なくてすみますし。

使用してみてかなり安定感が高いです
ミラーレスなら望遠つけても問題なく固定できます
今までは休めの三脚使ってましたが別物です
高さはそんなに稼げませんが普段から持ち歩いて
荷物も少な目にしたい人にはぴったりかと思います

Amazonより引用

これ、正直みんな使ってます。YouTuberとかも使っている人が多くて多数紹介されてます。

筆者も使ったことあるんですが、安いのに安定感抜群で使いやすいです。

自由雲台は最初は使い勝手が難しいかもしれないですが、慣れると非常に使いやすいです。

コスパも抜群です!

 

アマゾンでの評価も高いです。

数あるミニ三脚の中で、結局マンフロットを選ぶのは、ネイムバリューだけでなく、価格が手頃、いや、他社に比べても低価格と云える値段設定が、迷わず飛び付く理由ですね。
この商品はユウーチューブで散々紹介されているから、今更ボクなんかが何も付け足す事もないんですけど、現在のこちらの商品は、以前のステンレス製ではなく、アルミ製です。
ですから、以前のステンレス製よりは軽くなっています。
ユウーチューブなんかでは、まだステンレスの旧製品の紹介が見られるから、評価としては、ミニサイズだけど、チョットズッシリと重いかな?みたいな感想もありますが、こちらは、持ち歩いても、バックに入れていても、重いと感じた事はありません。
ボクはこれに、iPhone用のホルダーを載せて、iPhoneと、RODEのVideo Microを載せ、手持ち撮影したりしていますが、重くて疲れると感じた事はありません。
寧ろ、装着している機材達の全体の見た目を引き立ててくれる、優れたデザイン性に満足です。
やはり、アルミ製に改善されたのは正解だと思います。安くて、良い製品です。

Amazonより引用

SLIKといったら、初心者にやさしいお値段で三脚を売っているメーカーのイメージなんですが、これも安いです!!

アマゾンの評価も高いです。

ミニ三脚としては完成された感が高いです。
他社品と比べての感想ですが、とにかくガッチリとしていて堅牢性が高いです。
エレベーターや伸縮幅やその角度も絶妙で、テーブル三脚としてはパーフェクトに近いと感じてます。
但し、弱点はかさばる事でしょうか。
モバイルには他製品に劣る部分もありますが、堅牢性とトレードオフ出来るか否かに関わると思います。
わたしは、リピート買いしました!

Amazonより引用

こちらが筆者が使っているミニ三脚。

2009年販売のもので、もう生産終了しています・・・。

すごい使いやすいので、この記事もこの三脚の紹介をしようと思ったのですが、生産終了のため価格が上がっています。

アマゾンでの口コミはこちら

高さの割に脚の太さに驚きましたがポール台にも使えるということで納得。
脚がかなり開くので安定性は非常に高くちゃんと据付ければ転倒の心配はほとんないでしょう。
耐荷重は1kgとありますが、ニコンD5100ダブルズームの18-55mmをつけても大丈夫なようでした。

まだ試してませんがチルト式液晶画面を持つ機種では使用シーンがひろがりそうです。
あと、胸に当てがって使用するというのはなかなか使いやすく、このためにあってもいいくらいです。構えてみたところを見た友人にはエイ○アンに憑りつかれたみたいだと言われましたが。

使い込んでいませんが、不満な点は水準器がエレベーター締め付けナットに隠れて見えにくい時がある。F630を持ってますがこちらは脚と脚の間に付いていてそんなことはなかったので余計気になりますが、コンパクト化のためだと理解しております。
あとエレベーター棒の吸盤は補助用とのことですが、畳むと脚に挟まれて変形します。元には戻りますが、経年変化でどうなるかはまだ分かりません。

価格的に一本持っておいて損はないと思います。
付属のケースもナイロンではなくベルベット調?のものなのでバッグに放り込んでおくにはいいです。

Amazonより引用

ミニ三脚・卓上三脚まとめ

利点でも紹介していますが、比較的価格が安くて手に入れやすいのと、家での撮影ではかなり重宝します。

屋外の撮影に持っていっても小さいので持ち運びがしやすいので、カバンに入れっぱなしでいいくらいです。

ひとつ持っておくと結構使えるので買っておくのがおすすめです。

ぜひチェックして見てください!

ではっ!!

[kanren postid=”1975,1628,1502,1542″]

本日紹介のミニ三脚・卓上三脚